服から服をつくるBRING™
BRING™は不要になった服を回収してリサイクルし、再製品化した衣類を皆さまにお届けするD2Cブランド。
また、BRING™のバリューチェーンから生まれた再生ポリエステル素材、
BRING Material™(樹脂、糸、生地、服など)をさまざまなアパレルブランドに提供しています。
エンジェル ディアは2005年にサンフランシスコで生まれました。
肌触りとクオリティを大切にディテールへの繊細なこだわりを遊び心溢れたデザインの中で表現したベビーウエア&アクセサリーブランドです。
1枚の長袖シャツを分解し、見頃や袖の各パーツをボタンで自由に付け替えを行えるように設計しました。
着用者の好みや生活スタイルによって変化する、自由なシャツです。
三井物産アイ・ファッションが原料から販売まで一貫する、エシカルファッションブランドをお届けします。
紙糸から作られる"WA.CLOTH"
ニュージーランドウールを使用した"ANNUAL"
海洋廃棄物を再資源化した"MALIBU SHIRT"
『想いを纏い、継がれる服。』
大事に作られ、大事に着られる服を。
大人と子供のためのハンドメイドブランドです。
穏やかな日常の中で生み出される高城染工「blue in green」の服。青いインディゴ色の服。着れば着るほど味が出る青。色あせたら染め直しをしながら着続けられる服。色とりどりのブルーをぜひご覧ください。
北欧の幸せを伝えるためのフィンランドセレクトショップのオーナー兼バイヤーによりセレクトされた商品をご紹介いたします。
2020年東京で発足。着る人に創造性を与えることを目的とし、’Empowering Creatives’ がブランド理念とする。 デザイナーがロンドン在住中に出会ったアートやデザイン分野に従事する人々のスタイルをインスピレーション源とし、テーラリング技術を基に、ワークウェアの要素を加え、現代的でミニマルなデザインの衣服を提供しています。
デザイナーはSHINSUKE NAKANO。セントラルセントマーティンズMA FASHION WOMENSWEAR科修了。在学中メトロポリタン美術館のアンドリュー・ボルトン氏が審査員を務めるアレキサンダーマックイーンのSarabande財団の奨学金を得て全面的な支援を受けたことに加えて、同財団のレジデンスデザイナーとしても活動しました。博士課程では文化庁新進芸術家海外研修制度に採択され国費留学生としてテーラリング技術の研究を行っています。
"無から生まれる"をコンセプトに"
ハリ、ヌメリ、シャリミ感による独自の世界観を表現
特注の和歌山生産の素材に重点を置いたカットソー展開